江戸川区の一戸建てで、リビングにアクセント壁紙を貼った事例です。
依頼内容は以下の通りです。
「リビングの壁に子供がバットをぶつけ、壁に3センチほどの穴が空きました。」
「その補修をお願いします。」
「火災保険の適用を受ける予定です。」
「これを機に、その壁を他のデザインの壁紙に変更しようと思っています。」
「穴補修と壁紙の貼り替え費用を込々で、お見積りをお願いすることは可能でしょうか?」


保険に必要な見積書はすぐに作り、メールで送ります。
また、「別途事務手数料」は発生しません。
無料で対応します。
お気軽にお申し付けください。
工事は「必要なところだけ」で構いません
詳しくは「【私のスタンス】安く工事する」をご覧下さい。
モスグリーンの壁紙で一面貼り替え
壁穴を補修し、その壁一面を貼り替えました。
使用したのは、深みのある淡いグリーンの色合いの壁紙です。
エンボス(柄)がやや大きめのモザイク柄で、近くで見ると、その特徴的なデザインが際立ちます。
カーテンやソファーなどのインテリアを考慮した壁紙選びで、濃い色の床と白い枠周りで構成された部屋に良くなじんでいます。
壁紙のデザインを変更したことでリビングの印象が変わりました。

専門サイトの案内
壁穴補修に関しては専門サイトの「壁の穴・キズ・へこみなど壁紙補修はポリバレンテ」をご覧下さい。
Before

After

デザインを変更する工事について
壁紙のデザインを変更する工事については「アクセントクロスを取り入れる」をご覧ください。
料金について
当たり前ですが、工事料金は事前に決めます。
工事当日に、何かにつけてオプションを提案し、工事料金を増やすということはありません。
今回の工事料金は壁穴補修を含めて3万円弱(税別)です。
別途、駐車料金と出張料がかかります。
ご理解下さい。
※なお、近年建材の値上げが頻繁に行われております。
このページで表記した料金は「目安」にとどめて、随時ご確認下さい。
「一面だけ貼り替え」の依頼でもOKです
ポリバレンテでは、今の壁を他のデザインの壁紙に変更するため「部屋の壁を一面だけ貼り替えて欲しい。」という依頼にも対応します。
小さい壁でも構いません。
ポリバレンテは職人ですから、工事量は気にせず、お気軽にお問い合わせください。
「一面だけの壁紙貼り替え」の依頼について
「一面だけの壁紙貼り替え」をご依頼する際は「『一面のみ貼り替え』の壁紙選びの流れ」を読んで下さい。
もし、貼り替えたばかりの壁紙に傷がついたとき
過去に、「先日貼り替えてもらったばかりの壁紙に傷を付けてしまいました。」「直して下さい!」という依頼がありました。
そりゃ、直しに行くことはやぶさかではありませんが、お金がもったいないです。
そこで、「誰でもできる簡単な直し方(ごまかし方)」をコラムにしました。
「だまされた」と思って、一度やってみて下さい。
「誰でもできる簡単な直し方(ごまかし方)」
詳しくは「貼り替えたばかりの壁紙にキズ|簡単なごまかし方法」をご覧下さい。
お問い合わせはメールで24時間受け付けます

即日返信します。
お問い合わせの際は、以下をご連絡下さい。
- 画像
- 住所(○○区□□までで結構です。)
工事の前に読んで下さい
壁紙工事をする前に確認しておくべきことがあります。
詳しくは「壁紙工事の注意事項」をご覧下さい。
ポリバレンテの特徴やメリットは「HOME」をご覧ください。
こちらの記事もどうぞ







